アフレコ体験講座参加小中学生の感想に感激!
第二部「ナレーター・アフレコ体験講座」受講生の感想です。
小学5年生~高校1年生のみんなが書いてくれた言葉に涙が出そうなくらいうれしくなりました~!
大人の方からも参加したい、と何件かお問い合わせくださったそうですが
ご参加いただけず残念でしたが、また機会を作れれば、と思います!



では、小中高校生の参加者の感想、以下に転記させていただきます。
体験講座で良かった、楽しかった所、または難しかった所があれば書いてください
良かった、楽しかったところ
・ 実際にアフレコ体験をしたこと
・ ふだんできないことが出来たこと
・ みんなが声を出しているから、自分もはずかしがらずに声を出せました
・ CMとアニメをやっているとき
・ いろんな事ができたこと!!
・ アフレコがたのしかった
・ CMを作るのが楽しかった
・ CM作りとかアフレコとか
・ CM作りでどうしたらよいかがおもしろかった
・ CMを作ってしゃべってるとき
・ アフレコがとても楽しかったです
・ みんなでCMが作れたこと
・ 普段あまり出来ないことなのでやって嬉しかったです
・ 自分の言ったセリフがいいと思った
・ 仕事にきょうみをもっていたので、いいたいけんになりました。とても楽しかったです
難しかったところ
・ アニメの口の動きについていけなかったこと
・ アフレコでキャラクターのスピードに合わせるのがむずかしかったです
・ アニメに合わせてセリフを言うとき
・ 長い文章
・ 口パクにあわせてセリフをいうところ。マイクの移動
・ アニメに声をつける?(いれる?)ところが難しかった
・ 声音とか上手くかえることができなかったと思う
・ 画面にあわせてセリフをいうのがむずかしかった
・ 口を動かす時
・ CMを作るのが少し難しかったです
・ アフレコのスピードが速くてかんでしまったこと
・ 気持ちをこめるのが難しいと思いました
・ 台本をまねていう所が難しかった
・ アフレコ体験の時に映像にあわせたり、大きい声でゆうところがむずかしかった
その他、今日の感想、講師へのメッセージがあれば書いてください。
・ 声をどうすれば大きく出せるかや、声の色々な出し方が分かって面白かったです
・ いつも普通にやっているアニメがこんな形でできていると知ってとても感動しました
・ 今日は、色々教えてくださって、ありがとうございました。アニメはおおげさに言わないといけないと分かっていても、あまりやれませんでした
・ これからも続けてください
・ アフレコができてとてもよかったです。また機会があれば、講座&体験をやってほしいです
・ 今日はアフレコ体験ができて楽しかったです。やってみたいアニメのアフレコができるようにしたいです!
・ アフレコなどをやってみて、絵と声を合わせることがとても難しいことなんだということを学びました。今日学んだことを演劇でいかせれれば良いかなと思います
・ 声優さんは簡単そうに見えて、ものすごくむずかしいってことがものすごくわかりました
・ 今日はとても楽しかったです。アフレコは予想以上につかれて、声優は大変だと思いました。
・ 日常でも使える事だし、とっても楽しかったです!!!
・ 私は、今日の体験でもっと声の仕事にきょうみをもったのでもっともっとこんな体験がしたいです
以上です。みんな、ありがと~~~♪
私もとってもとっても楽しかったです!
第一部の講演の感想はこちらです♪
NPOたけとよのみなさん、
特にこの企画を立ててくださった
平山さん!本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです!!!

- 関連記事
-
- 声を変えて自己紹介をするセミナー
- アフレコ体験講座参加小中学生の感想に感激!
- 嬉しい参加者の声♪ 講演「声の仕事について」
| お客様・運営側様からの声 | 22:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑