fc2ブログ

No.1の人のための声の出し方、話し方トレーニング。"声戦略"トレーナー梶田香織@プレゼンジャパン

一番やトップにふさわしい声の出し方、テレビ・ラジオ出演時に必要な好感度の高いわかりやすい話し方等トレーニングを行います。スポーツ、芸術、学問等どんな分野でもNo.1取得者やトップまたはそれをめざす方もOK。持ち前の絶対音感で、声を聞き骨格や舌の動き癖を把握し、即効性高いレッスンが可能です。動画ナレーションやインタビューでPRのサポートも!声戦略トレーナー・七色の声のナレーター梶田香織のブログです。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

バレエ公演・コッペリア

s_IMG_1180.jpg
何と素晴らしい!
夢の世界のようでした。
スポンサーサイト



| 親しい方々のご紹介 | 19:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

子どもが賢くなる「片付け力」

昨年2017年の年末に開催した、
第3回全国子どもプレゼン大会の審査員を務めてくださった、
アクションパワーの大津たまみさん。

シングルマザー応援団としてのシェアハウスの取り組みなどが、
3月22日(木)夜の日本テレビ「ZERO」でご本人も登場して紹介されます。

そのたまみさん、またまた新たな取り組みをスタートさせます。
小中学生のいらっしゃる皆様、ぜひ↓ページもご覧ください!!

「ジュニア片付け収納マイスター認定講座」
「ジュニア清掃マイスター認定講座



| 親しい方々のご紹介 | 21:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

約20年お世話になっているディレクターさんが手がける絵画展

umedasan1.jpg
umedasan2.jpg

私がタレントとしてデビューした当初からとっても長い間、
リポーターやナレーターとしてお世話になっているディレクターさんから
絵画教室の作品展のお知らせが届きました!

そのディレクターさんは、私の手がける全国子どもプレゼン大会の審査員も
毎年務めてくださっていて、
ご飯やteaタイムもご一緒させていただいたりしている、
もう20年以上のお世話になっているディレクターさんです♪

そのディレクターさんが3年前に取材されたこともある、
障がい者支援施設の皆さんが描く絵の展示です。
こちらでその取材時のテレビ番組アーカイブもご覧いただけます!


ご協力してくださる美容院のエントランスで展示されているそうです。
エントランスなので気軽に見にいけるそうで、
17作品を期日を決めて、入れ替えしながら展示されているそうです。
見に行くたびに違う絵が楽しめる♪ ということですね!

「見ていて楽しくなったり、嬉しくなったりするのが、彼らの絵です。
絵からパワーが感じられるというか・・・。
鑑賞した人が、元気になれる作品展かなと思ってます。」

とのことです。

↑の動画をご覧いただくとそういったこともちょっと垣間見えます。


絵って、ふわ~っと見るのが私は好きです。
以前は、すぐに、これは何を書いたんだろう、どうしてこれはこうなっているんだろう、
ってすぐに考えてしまうタイプでした。
例えば、マジックを見ると、どうなってるの?ってすぐ考えちゃったり。

でも。あるとき、ボーッと見ていたら、頭の中がス~ッとしたことがあったのです。
ボーッと見ていて、「あは、かわいい」とか、「きれい~」とか
感想が勝手に頭に浮かんでくるような感覚を覚えたとき、
なんとも良い気分になったのでした。

あとから知ったのですが、
ふだん、考えたりするときに使っている左の脳は、休ませようと思っても休まらなくて、
右の脳を使うと、初めて休ませることができるそうですね。
つまり、普段時間に追われていたり何か考えて仕事しなくちゃいけない、
などというときは左の脳を使っていて、それを休ませようと思って
がんばって雑誌読んだりティータイムを取ったりしても、
右の脳を使わなければ、左の脳は結局休まらないそうな。

なので、絵を見たり、きれいな景色を見たり、
無意識に、感性や感受性に機能する右の脳が動くことをすると、
本当に頭の疲れがとれたり、リラックスできるそうな。


そんな、ふらり、ふわ~っと見ていただくと、
きっとさらに楽しさや嬉しさなど、「絵の気持ち」のようなものを感じられて、
頭がス~ッと軽やかになる感覚、味わっていただけるのではないかと思います♪


皆さんも、お立ち寄りくださいね!

| 親しい方々のご紹介 | 13:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

知人からの司会依頼、偶然会場も知人のお店!の「食イベント」のご案内

s22448334_1459764000758637_8478742836282522855_n.jpg

知り合いから、イベントの司会のご依頼をいただき、「OK!」とお返事し、

とてもステキなレストランでTV「ごちバトル」にも登場して、お料理等もすばらしく・・・
とお聞きし、へ~そうなんだそうなんだ、それは楽しみ!
と思い、

そして後日、よくよくそのイベントの詳細を見たら、
おやま!そのレストランの経営者、存じ上げている方ではありませんか!!!
ビックリ!(笑)

↓のイベントです。食に携わっている方、美味しいものに敏感な方、
身体に良いものに関心のある方向きのイベントです。

FACEBOOKイベントページはこちら

会場となるレストランは、名古屋市緑区のバルキーニョ
http://www.barqui.com/

かつて、久屋大通にあり、お料理がすっごくおいしくて、周りの方もたくさんイベント開催をされて私も司会やイベント参加でし何度もお邪魔したことのある「パレロワイヤルシャンテ」の浅田社長の経営されるレストラン♪

わお~。それはお料理への期待度、益々UPです!

浅田社長の、昨年名古屋の久屋大通に昨年オープンされたフレンチダイニングレストラン「テルラ」
http://www.terra88.jp/
にも、打合せも兼ねて行きました行きました!


「日本国民の健康を願い「食」を考える GCC with JAPAN Collet AWARD in Nagoya」
2017年10月27日(金)開催です。

画像の一番右のワインで乾杯、からスタートするそうです。
私は単に仕事として、司会者として参加ですが(笑)

| 親しい方々のご紹介 | 22:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東京都内。人柄の良い人の集まる会社で働きませんか?

東京でお仕事探していらっしゃる皆さまに素敵な情報!

いつも司会等もご依頼くださりお世話になっている、
大津たまみさんの、アクショングループ。

その中の、アクションパワー
http://www.action-power.net
で働いてくださる方を募集されています。

大津会長も、櫻井社長も、そしてその他のスタッフの皆さんだけでなく、関わったり働いていらっしゃる皆さん、
どうしたらこんなに良い人ばかり集まるの!?
というくらいホントに笑顔が多く感じ良い方ばかり。

これは、司会で打ち合わせにお邪魔したりいろいろなスタッフの方とお会いするからこそ感じます。

ここで働けたらみんな元気出ますよね~♪
っていつも思います(^O^)
人をとっても大切にされますしね。


募集内容や条件にもそんな雰囲気があふれています。
一度読んでみてください。

例えば…移動時間中も時間給、出ますよ♪(≧∀≦)
大津たまみ会長の記事
https://www.facebook.com/tamami.ootsu/posts/1412463512164007

櫻井社長の記事
https://www.facebook.com/kouji.sakurai1/posts/1375993745841291


Facebookされていない方には、詳細、以下に記載致します!

シェア・拡散お願いいたします<(_ _)>
【緊急募集‼️】です🎶
【短期アルバイト】OKです🍀

9月のみも可!!
シェアハウスの共用部分の簡単なお掃除のお仕事です😊✨
※女性限定になります!!
東京都内で公共交通機関で移動していただき、移動中も時間給が付きますf^^*)

場所:東京都内全域に物件があります。

時間給:1000円(研修中)~1200円
週2、3日~でもOKです。
フル出勤 月曜~金曜 9時~19時でもOKです(^ε^)-☆!!
※午前中のみ、午後のみでも大丈夫です。

お問合せ:(株)アクションパワー事務局 9時~17時
連絡先:0120-58-3981 
               052-5618-9535
までお願いいたしますm(_ _)m

| 親しい方々のご紹介 | 23:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT