fc2ブログ

No.1の人のための声の出し方、話し方トレーニング。"声戦略"トレーナー梶田香織@プレゼンジャパン

一番やトップにふさわしい声の出し方、テレビ・ラジオ出演時に必要な好感度の高いわかりやすい話し方等トレーニングを行います。スポーツ、芸術、学問等どんな分野でもNo.1取得者やトップまたはそれをめざす方もOK。持ち前の絶対音感で、声を聞き骨格や舌の動き癖を把握し、即効性高いレッスンが可能です。動画ナレーションやインタビューでPRのサポートも!声戦略トレーナー・七色の声のナレーター梶田香織のブログです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

これがポイント、声の出し方話し方。テレビ、ラジオ出演を目指す方

先日、私の講座を受講してくださった、ピアノ屋ドットコムの石山社長。
テレビ出演もされるそうです。
そんな石山社長が、受講後の感想を、動画で伝えて下さいました!


私の伝えたいポイントをしっかり受けとめてくださっていて、感激です!

| お客様・運営側様からの声 | 09:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

印象UP・売上UPの声戦略セミナー参加者の声

こんにちは。声の笑顔トレーナー・七色の声のナレーター 梶田香織です


先日講師を務めさせていただいた、東京でセミナー
「リーダーの印象UP・企業売上UPのための声戦略セミナー」


参加してくださった皆さんからの感想を下部にご紹介させていただきます。
みなさん、恥ずかしさを乗り越え、実際に声を出して取り組んでくださったからこそ、私がお伝えしたかったことを実感していただけたのではないかと思います。
そうなのです、声を出さなきゃ私のセミナーは始まりません!(笑)
ありがとうございました!
201404nice1_s400.jpg

すべてが初めてでした。声の出し方、抑揚、リズム他などで、これほど伝わり方が変わるということが実感できました。あとは練習ですね。
(運輸業 管理・人事・営業 40代男性)

人前で話す機会がある方には、是非!!受講してほしいセミナーです!
Before・afterが劇的素敵変化間違いなしです!声のパワーってスゴイ!!!
(30代女性)

キーワードをしっかり聞き取ってもらえるよう、努力する大切さを痛感しました。
(団体代表者 50代男性)

発見だらけ!!来ていただけて本当に良かったです。
梶田さん自身の声の出し方、話し方が参考になりました。
イメージすることで身体的にも変化がおこり、声が変わることがよくわかりました。
声は自分の努力で変えることができる。
(講師 60代女性)

実地訓練は最高!!
(50代男性)

すぐさま、自己紹介や自社PRに活かしたい事ばかりでした!
見せたい自分に合わせて声を演出することは思った以上に難しく、臨場感を持った練習が必要だと再認識できました。
ポイントを押さえた練習が楽しくできそうです。
(美・健康のスペシャリスト オーナーセラピスト 30代女性)

話の内容だけでなく、声の出し方、伝え方に関するセミナーはあまりないので参考になりました。
(社会保険労務士 たまに講師 40代男性)

具体的に考えていくことで声はデザインできる!
声は思ったよりも重要・強力な営業ツール!
抑揚・リズムは大切。ジェスチャーの助けは有効。等々発見に満ちたあっという間の時間でした。
(カウンセラー・講師 40代女性)

声の使いわけでこんなにもいろいろな表現ができるのだというのを見せていただいて、声の力を実感できるセミナーでした。
何気なく聞いている「声」にプロがどれくらい工夫しているのかがわかったのも面白かったです。
自分で今から使える内容が多く、ためになりました。楽しかったです。
(40代女性)

自分の声がどのような印象なのかアバウトでしかなかったが細かく分析(印象度)することで改善点、目指すところが分かってきました。
練習し、復習し、少しでも声のシャワーを届けたいです。
(社団の広報 ライター 50代女性)

ありがとうございました。
近々人前で話すことが決まっているので役立てていきたいです。
(40代男性)

ありがとうございました。私もまた受けたいですし、他にもご紹介もしていきたいと思います。
(60代女性)

人前で話す時は”いつも”とは違う話し方をすることに驚きました。
(今の話し方をベースに、よくしようと思っていたので)
どのように話したら伝わるのか、聞きとれるのか、録音をして聞き直して練習してみます。
(ライター 40代女性)

“意識して話す”ことが必要ですね。
戦略的に声を使えるように練習していきます。本日はありがとうございました。
(50代女性)

声の出し方はつきつめると生き方が反映しているのだと気が付きました。
自信の無さや自意識過剰など。
(40代男性)

自分の特徴がわかった(自分のイメージと実際の違い)
思うよりも大げさ(?)にしないと効果が表れないということがわかり、役になりきる大切さを実感。
(起業準備中 50代女性)

固有名詞=聞き手がはじめて耳にするコトバの伝え方において「区切って・ゆっくり・強く」をまずは日々実践していきたい!
(会社役員 専門学校レクリエーション非常勤講師 40代男性)

「声の笑顔度」という考え方を見てから一度受講したいと思っていたので、東京までお越しいただきありがとうございます。
(40代男性)

身体を使う、道具を使うと同時に様々なノウハウ、細かな分析をもっとしていきたい。
自分の声と正面に向き合う勇気をいただいた。
ありがとうございました!また復習セミナーをお願いしたいです。
(50代女性)


セミナーチラシは
PDFでご覧いただけます(容量 約2MB)





| お客様・運営側様からの声 | 10:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

売上につながる声 自己紹介のしかたセミナー参加者の声

こんにちは。声の笑顔トレーナー・七色の声のナレーター 梶田香織です


先日、大阪で「売上UPにつながる声 自己紹介の仕方」というテーマで
声や話し方について、企業の経営者様や、情報発信と収集力のある方々にお話しさせていただきました。

s_IMG_8518.jpg


ご参加くださった方からいただきました感想を一部ご紹介させていただきます。



・話し方について戦略を持つという考え方が大変役に立ちました。
声を飛ばす意味、良くわかり参考になりました。
(弁護士 50代 男性)

・声を使い、イメージを伝えるという事を考えたことがなかったのですごく勉強になりました。
声を大きく笑顔で話をすると、心まで明るくなるように思いました。
(フードコーディネーター 40代 女性)

・声っておもしろい。
(会社員 40代 男性)

・話し方の練習になった。
従業員への教育の参考になった。
(食品会社 社長 60代 男性)

・声の効果に興味あり。実践してみたい。
(会社員 営業職 50代 男性)


・話す=演じる必要があるという事を発見できました。
聞かせるぞ、という意気込みで話せるように。
(販売・営業 40代 女性)

・自己の新しい発見があったと思います。
声のトーンから飛ばすことを心掛けたいと思います。
セミナーに一度来てください。
(経営者 サービス業 50代 男性)

・声が本当に重要だと感じました。
(農業 代表 30代 男性)

・新しい発見ばかりのセミナーでした。おもしろかったです。
声の訓練も必要だと思った。
(会社員 営業 20代 女性)

・手の動かし方(新聞紙)を利用する。
会場の後ろに飛ばすイメージ。
(会社員 営業 50代 男性)




ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!

| お客様・運営側様からの声 | 21:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

参加者の声:自分のイメージを創る声戦略「声戦略」

<自己紹介等、売上UPにも活かせる
自分のイメージを創る声戦略「声戦略」(約45分)参加者の声>

たった45分の講座にもかかわらず、みなさんたくさん吸収してくださりありがとうございました。
皆さんからいただきました感想の一部をご紹介させていただきます。


声によってここまで相手に与える印象が違うのか、実際にやってみていただけたので非常に良く実感できました。講師業を長年やっておりましたので声の大きさはそれなりに意識していましたが、声の表情、声の笑顔度は、あまり意識していなかったので大変勉強になりました。最後の受講者からの自分の発声の仕方についての悩み・質問に対して、梶田さんが的確で具体的なアドバイスが良かったです。
<ビジネスマン>


過去に2時間を5回というボイストレーニングを受けたことがありましたがそれよりも今日の45分の方が良かったです。
梶田さんは、実践的で、個人に寄り添うイメージ、アメリカの弁護士が顧客のニーズをしっかりとらえ成功に導くという印象でした。
一番素晴らしいと感じたのは、短時間でその人の話し方から性格まで見抜き、非常に適切なアドバイスができること。救われる人が多いのではないでしょうか。
話し方が戦略的に利用できること、とてもよく実感でき、楽しかったです。
<ビジネスウーマン>


実践しました。朝の挨拶、名刺交換で名乗る。前に息を吸う。
なかなか高めの大きな声を出すのに有効でした。今後も継続して習慣化します。
<ビジネスマン>

アドバイスを頂いた 奥歯を大きく動かす話し方、意識しながら頑張ってます
<ビジネスマン>

仕事柄、人前で話す事が多い私ですがプレゼン下手なので大変勉強なりました。
<ビジネスマン>

・ とてもレクチャーが上手です!
・ 「声を出したくない人は出さなくて大丈夫ですよ〜」に、どんなに気持ちが楽になり、逆に楽しく自由に声をだせたか!
・ 自分の形を破ることは、やはり難しいですが、あの後仕事に行き、電話で話をしながら、以前より抑揚のある楽しく楽な感じに声を出せて、気分が楽しく感じられてるのに気付きました。相手の気分もご機嫌に聞こえてくるので不思議です(*^_^*)呼応してるんですね!
・ 早く話す練習はまだできてませんが、あまり考えなく言葉がスッと出るようになった感じです。話す姿勢に自信感が出てきたみたいで、言葉を無駄に選んだり考えたりしなくなりました。
<ビジネスーマン>

・ 受講をして話しかたのイメージが湧きました。チューブの曲から、話し方のイメージを掴むのは新鮮でした。
・ 昨日は事件の被告人質問をしたのですが、第一声目に気をつけました。声を飛ばすイメージを考えていました。これからも続けたいと思ってます。
・ 話かたについて、声によりその人のイメージができるので、話し方を気をつけることは大切だと思いました。
<ビジネスマン>

今日はありがとうございました。第二回をぜひ開催して欲しいです。
腹式呼吸についてまた教えていただきたいです
<ビジネスウーマン>

今朝は素敵なご縁をいただき感謝です。
シンプルで分かりやすく、楽しく
そして速効性にあるセミナーを受ける事が出来
本当にありがとうございました。
<ビジネスマン>

| お客様・運営側様からの声 | 22:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

中学3年対象 高校受験面接対策講座の参加者の声

親子で参加してくださった、そのお母様から大きな声で嬉しいお言葉をいただきました。
250302_121mensetsu_s.png

講座終了時私が
「アンケートのご記入にご協力をお願いします。内容は今日受講して発見したことや。。。」

と言った瞬間に

「え~、ぜ~んぶです~!」

とニコニコしながら大きな声で。

嬉しい限りです!

お母様の、声の出し方や話し方はもちろん、
たとえば再就職の際の面接に関してなども触れさせていただいたのですが、
「面接に対しての気持ちが全然変わりました、そんなふうに考えたこと無かった~」
とも。

ありがとうございました!
参加してくださった皆さんが合格・成功されますように!!


miraiotona_s.png

| お客様・運営側様からの声 | 22:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT